高田馬場の周辺にはわりと大きな公園がたくさんある。
弊社の近くでもあり、高田馬場と目白の間くらいに位置するおとめ山公園は、斜面の立地を生かした公園で、江戸時代は将軍家の狩猟場だったそう。近代になり、この森林を残そうという運動から、一部が公園として開園したそうだ。
公園内には、なんと湧き水もあり、野鳥もたくさんいるような素敵な公園だ。この湧き水は東京の名湧き水57選にも選ばれているそうで、なんとも清らかな空気がたたずむ素敵な公園だ。
この近隣は、当然高級住宅地なので、邸宅や高級マンションなどが立ち並ぶところなのだが、気の良さ・高台という立地、神田川を南に見下ろす台地、という地形からも納得の良い土地でもある。
都内には、以外に大きな公園が多く、緑も豊かだったり、野生の動物や鳥が生活している場所も多い。
たまにそんな公園を通ったりすると、やっと息が深くできるようなそんな気持ちになる憩いのスポットがたくさんあるのは、東京都の整備のおかげでもあるので、ありがたいことですね。
桜の時期にはとても美しく桜たちが咲き誇ります。
素敵な公園が近くにあるというのは幸せなことです。
© 2021 VENTO・HOUSE